ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

2020-01-01から1年間の記事一覧

『学び合い』はフィンランド教育にも根差している!?

切り口!ケンシです!今日は『学び合い』はフィンランド教育にも根差している!?について書きたいと思います。競争やめたら学力世界一 フィンランド教育の成功 福田誠治 朝日新聞社 2006https://amzn.to/3n19byyを読みました。この本は、タイトル通り、フィ…

『学び合い』はフィンランド教育にも根差している!?

切り口!ケンシです!今日は『学び合い』はフィンランド教育にも根差している!?について書きたいと思います。競争やめたら学力世界一 フィンランド教育の成功 福田誠治 朝日新聞社 2006https://amzn.to/3n19byyを読みました。この本は、タイトル通り、フィ…

一人も見捨てないを掲げるなら、大量に読まねばならない〜『あかはなそえじ先生のひとりじゃないよ』〜

かけうどん! ケンシです! 今日は 一人も見捨てないを掲げるなら、大量に読まねばならない〜『あかはなそえじ先生のひとりじゃないよ』〜 について書きたいと思います。 一人も見捨てない は 一人も見捨てない集団を作る や 一人も見捨てない集団を作るため…

『教養としての10年代アニメ』から学ぶ社会科学の意義

人口減少! ケンシです! 今日は 『教養としての10年代アニメ』から学ぶ社会科学の意義 について書きたいと思います。 教養としての10年代アニメ 町口哲生 ポプラ新書 2017 https://amzn.to/3pNDHPd を読みました。 この本は、 本書で私が示す教養とは、学問…

振り返りで伸びた『学び合い』

効果測定! ケンシです! 今日は 振り返りで伸びた『学び合い』 について書きたいと思います。 例年、毎授業後に振り返りを行っています。 しかし、今年は 教室の授業とオンライン授業がミックスで、学校として課題過多、オンライン疲れの様子があるように感…

担任に必要な資質は「きめ細やかさ」なのか

なんでだろ〜! ケンシです! 今日は 担任に必要な資質は「きめ細やかさ」なのか について書きたいと思います。 学級満足度(非侵害度、承認度)を数値化するQUテストを大事にしたいケンシは、担任に必要な資質を きまりとつながりを保障する力 だと考えてい…

日本にトラブルがあると円高になる?〜『弱い日本の強い円』

ドン小西!ケンシです!今日はについて書きたいと思います。本当にお恥ずかしい話ですが、社会科教員をやっていながら、日本にトラブルがあると、円は危ないと判断し、円を売る人が増え、円安になるとずっと思い込んでいました。しかし、弱い日本の強い円 佐…

日本にトラブルがあると円高になる?〜『弱い日本の強い円』

ドン小西!ケンシです!今日はについて書きたいと思います。本当にお恥ずかしい話ですが、社会科教員をやっていながら、日本にトラブルがあると、円は危ないと判断し、円を売る人が増え、円安になるとずっと思い込んでいました。しかし、弱い日本の強い円 佐…

若造がチームと会議を取り仕切るときに大切なこと

ほっかいろ! ケンシです! 今日は 若造がチームと会議を取り仕切るときに大切なこと について書きたいと思います 今、職場一の若造なのですが 探究 の学年主任をやらせていただいています。 https://kenshimanabiai.hatenablog.com/entry/2020/08/22/185006…

真正の学びの実践事例〜ピーマン克服プロジェクト〜 400

提案京! ケンシです! 今日は 真正の学びの実践事例〜ピーマン克服プロジェクト〜 について書きたいと思います。 学校設定科目の地理 を担当しています。 学習指導要領で必要な内容は、正規の授業で消化。 学習指導要領に寄らない地理の授業です。 好きと地…

真正の学びの実践事例〜よみがえれ、忍者屋敷〜

笛!! ケンシです! 今日は 真正の学びの実践事例〜よみがえれ、忍者屋敷〜 について書きたいと思います。 世界史の学校設定科目を担当しています。 学習指導要領で定められた内容は正規の授業で消化し、さらに学校独自に世界史を学ぶ科目です。 〇〇の世界…

出席簿との戦い

欠かせな〜い!? ケンシです! 今日は 出席簿との戦い について書きたいと思います。 みなさんは出席簿と戦ってますか? 戦う? 戦うってなんだ? と多くの方が思われたかもしれません。 校種によって違うのか、学校によって違うのか、地方によって違うのか…

職員室プチDIY

できる〜、できる〜、君ならできる〜! ケンシです! 今日は 職員室プチDIY について書きたいと思います。 職員室の前の席の先生と 溝があります。 物理的な意味で。 机の間に仕切りがあります。 仕切りがユニークな形で、 机と机の間に溝ができています。 …

哲学対話で起こってしまった忖度

セーーフ! ケンシです! 今日は 哲学対話で起こってしまった忖度 について書きたいと思います。 ケンシの実践している哲学対話では 生徒が話したいテーマを発表し合い、 投票 によってテーマを決めます。 哲学対話は何より セーフティ を重んじます。 私、…

やっぱり教育で大切なのは待つことだ

教官!! ケンシです! 今日は やっぱり教育で大切なのは待つことだ について書きたいと思います。 大学の時、受けていた教育心理学の先生の講義があります。15時間受けました。 記憶にあるのは2つの言葉です。 1つ目は、 子育てや教育で大切なのは、待って…

出願の支援を学校はどこまですべきか

見直し大事! ケンシです! 今日は 出願の支援を学校はどこまですべきか について書きたいと思います。 みなさんは大学受験の出願について、記憶はありますか。 ケンシは、基本全て自分、場合によっては親のチェックが入った記憶があります。 教員の支援はな…

グレーゾーンの子に対する支援レベル

義経!! ケンシです! 今日は グレーゾーンの子に対する支援レベル について書きたいと思います。 みなさんはグレーゾーンの子に対して支援のレベルをどう切り替えていますか? 個に寄って違うとは思うのですが、最近このレベル分けの難しさを感じています…

職員室の自分と教室の自分

明日へ向かって前前前! ケンシです! 今日は 職員室の自分と教室の自分 について書きたいと思います。 みなさんは、職員室の自分と教室の自分 あるいは 職場の自分と顧客の前の自分 一貫性はありますか? ケンシは、 微妙だな〜 と思うことが結構あります。…

あんな保護者も神様なんすか?

泡立つ! ケンシです! 今日は あんな保護者も神様なんすか? について書きたいと思います。 この仕事をやっていると、様々な保護者の方に出会います。 お客様は神様だ という言葉に置き換えられないくらいギョッとするケースに遭遇した方もいると思います。…

なぜ、今、哲学が熱いのか〜『歩行する哲学』〜

クワガタ! ケンシです! 今日は なぜ、今、哲学が熱いのか〜『歩行する哲学』〜 について書きたいと思います。 哲学対話の実践が広まり、 Googleは 社内哲学者 を採用しています。 なぜ、今、哲学が熱いのか。 それは、見方を変える必要があるからです。 変…

国境のない生き方

ざわちん! ケンシです! 今日は 国境のない生き方 について書きたいと思います。 早、中国に移住して2年半が経ちます。 そんな境遇や 書名に引き寄せられたこと また 働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義 出口治明 ポプラ社 2016 で …

社会科で地方をなんのために、どう扱うか〜『ぼくらは地方で幸せを見つける』〜

どっちつかずのアナーキー ケンシです! 今日は 社会科で地方をなんのために、どう扱うか〜『ぼくらは地方で幸せを見つける』〜 について書きたいと思います。 地方消滅 と言った本が売れるように、地方に対する関心は高いです。 こうした中で、主権者を育て…

主権者としてのhow to 〜『投票に行きたくなる国会の話』〜

違憲! ケンシです! 今日は 主権者としてのhow to 〜『投票に行きたくなる国会の話』〜 について書きたいと思います。 主権者ってなんですかね?? ケンシは、恩師から学んだことを整理して 物事を批判的に吟味して提言などの行動ができる人 だと考えていま…

中国のマック、サイゼリヤ〜ビッグマック指数でいいんか?〜

友好! ケンシです! 今日は 中国のマック、サイゼリヤ〜ビッグマック指数でいいんか?〜 について書きたいと思います。 ビッグマック指数 をご存知ですか? 各国の購買力指数を表すためにビッグマックの値段を利用した指数です。 ビッグマックの値段が高い…

ニュータイプになるために『断絶への航海』(SF小説)を読め!?

イマジン! ケンシです! 今日は ニュータイプになるために『断絶への航海』(SF小説)を読め!? について書きたいと思います。 断絶への航海 ジェイムズ・P・ホーガン 小隅 黎 訳 ハヤカワ文庫 2005 https://amzn.to/3msfjAa を読みました。 本格的なSF小…

オンライン大学の交流会に参加しました

フェルトペン! ケンシです! 今日は オンライン大学の交流会に参加しました について書きたいと思います。 コロナによりオンラインイベントが増えましたよね。 海外にいてもたくさん参加したいのですが、 コクチーズ など、中国からではアクセスができない…

小説の書き方『小説を読むための、そして小説を書くための小説集』より

死亡遊戯! ケンシです! 今日は 小説の書き方『小説を読むための、そして小説を書くための小説集』より について書きたいと思います。 小説ってこう書いていくんだ!!! という驚きと喜びをくれた本があります。 小説を読むための、そして小説を書くための…

ホモデウスに『学び合い』を〜『ホモデウス(下)』〜

飛び級! ケンシです! 今日は ホモデウスに『学び合い』を〜『ホモデウス(下)』〜 について書きたいと思います。 ホモデウス下 テクノロジーとサピエンスの未来 ユヴァルノアハラリ 河出書房新社2018年 https://amzn.to/2JfdU1B を読んでいて、考えさせら…

尖ったあの子を救う『学び合い』とK

オリゴ糖! ケンシです! 今日は 尖ったあの子を救う『学び合い』とK について書きたいと思います。 今、一緒に学んでる子の中に、 ちょっと尖ってる子がいます。 学校は休みがちで 派手な服を着て 尖った言動が目立つ子です。 授業に参加してくれた時、 「…

終わりよければ全てよしは科学だな〜『ホモデウス(下)』〜

fintech! ケンシです! 今日は 終わりよければ全てよしは科学だな〜『ホモデウス(下)』〜 について書きたいと思います。 みなさんは、 終わりよければ全てよし にツッコミまくったことありませんか? 過程もそこそこ大事じゃない!? とケンシはツッこん…

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村