ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜジグソー法ではなく、科学的探求を実践するのか

おかしちょうだい!ケンシです! 今日は なぜジグソー法ではなく、科学的探求を実践するのか について書きたいと思います。 この記事では、知識構成型ジグソー法を「関わり合いを通して一人一人が学びを深める」 授業方法と定義します。https://coref.u-toky…

流動型『学び合い』はLIFESHIFTを促進する

しなやか〜!ケンシです! 今日は 流動型『学び合い』はLIFESHIFTを促進する について書きたいと思います。 時間割まで子供が決める! 流動型『学び合い』の授業づくり 高橋尚幸 小学館 2020 https://amzn.to/3g89Aijを読みました。 一言でいうと最高ですね…

『学び合い』の語りに使える本〜GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代〜

愛のカタチ! ケンシです! 今日は 『学び合い』の語りに使える本〜GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代〜 について書きたいと思います。 最近、こういうのを始めまして https://lonsen.site/ https://youtube.com/channel/UChBb9Ds1BT34HEiaT3myM9w htt…

まだ承認欲求を捨てきれない

嬉野市! ケンシです! 今日は まだ承認欲求を捨てきれない について書きたいと思います。 ケンシは、 『嫌われる勇気』岸見一郎 古賀史健 ダイヤモンド社 2013 https://amzn.to/3aI8VPW をかなり生き方の参考にしてます。 承認欲求捨てろ!嫌われる勇気もて…

なぜ悲惨な歴史を知る必要があるのか〜『夜と霧』〜

オーバーザ・トップ!ケンシです! 今日は なぜ悲惨な歴史を知る必要があるのか〜『夜と霧』〜 について書きたいと思います。 『夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録』 ヴィクトール・E・フランクル 霜山徳爾とくじ みすず書房 1956 https://amzn.to/3ifRPPx …

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村