ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱり教育で大切なのは待つことだ

教官!! ケンシです! 今日は やっぱり教育で大切なのは待つことだ について書きたいと思います。 大学の時、受けていた教育心理学の先生の講義があります。15時間受けました。 記憶にあるのは2つの言葉です。 1つ目は、 子育てや教育で大切なのは、待って…

出願の支援を学校はどこまですべきか

見直し大事! ケンシです! 今日は 出願の支援を学校はどこまですべきか について書きたいと思います。 みなさんは大学受験の出願について、記憶はありますか。 ケンシは、基本全て自分、場合によっては親のチェックが入った記憶があります。 教員の支援はな…

グレーゾーンの子に対する支援レベル

義経!! ケンシです! 今日は グレーゾーンの子に対する支援レベル について書きたいと思います。 みなさんはグレーゾーンの子に対して支援のレベルをどう切り替えていますか? 個に寄って違うとは思うのですが、最近このレベル分けの難しさを感じています…

職員室の自分と教室の自分

明日へ向かって前前前! ケンシです! 今日は 職員室の自分と教室の自分 について書きたいと思います。 みなさんは、職員室の自分と教室の自分 あるいは 職場の自分と顧客の前の自分 一貫性はありますか? ケンシは、 微妙だな〜 と思うことが結構あります。…

あんな保護者も神様なんすか?

泡立つ! ケンシです! 今日は あんな保護者も神様なんすか? について書きたいと思います。 この仕事をやっていると、様々な保護者の方に出会います。 お客様は神様だ という言葉に置き換えられないくらいギョッとするケースに遭遇した方もいると思います。…

なぜ、今、哲学が熱いのか〜『歩行する哲学』〜

クワガタ! ケンシです! 今日は なぜ、今、哲学が熱いのか〜『歩行する哲学』〜 について書きたいと思います。 哲学対話の実践が広まり、 Googleは 社内哲学者 を採用しています。 なぜ、今、哲学が熱いのか。 それは、見方を変える必要があるからです。 変…

国境のない生き方

ざわちん! ケンシです! 今日は 国境のない生き方 について書きたいと思います。 早、中国に移住して2年半が経ちます。 そんな境遇や 書名に引き寄せられたこと また 働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義 出口治明 ポプラ社 2016 で …

社会科で地方をなんのために、どう扱うか〜『ぼくらは地方で幸せを見つける』〜

どっちつかずのアナーキー ケンシです! 今日は 社会科で地方をなんのために、どう扱うか〜『ぼくらは地方で幸せを見つける』〜 について書きたいと思います。 地方消滅 と言った本が売れるように、地方に対する関心は高いです。 こうした中で、主権者を育て…

主権者としてのhow to 〜『投票に行きたくなる国会の話』〜

違憲! ケンシです! 今日は 主権者としてのhow to 〜『投票に行きたくなる国会の話』〜 について書きたいと思います。 主権者ってなんですかね?? ケンシは、恩師から学んだことを整理して 物事を批判的に吟味して提言などの行動ができる人 だと考えていま…

中国のマック、サイゼリヤ〜ビッグマック指数でいいんか?〜

友好! ケンシです! 今日は 中国のマック、サイゼリヤ〜ビッグマック指数でいいんか?〜 について書きたいと思います。 ビッグマック指数 をご存知ですか? 各国の購買力指数を表すためにビッグマックの値段を利用した指数です。 ビッグマックの値段が高い…

ニュータイプになるために『断絶への航海』(SF小説)を読め!?

イマジン! ケンシです! 今日は ニュータイプになるために『断絶への航海』(SF小説)を読め!? について書きたいと思います。 断絶への航海 ジェイムズ・P・ホーガン 小隅 黎 訳 ハヤカワ文庫 2005 https://amzn.to/3msfjAa を読みました。 本格的なSF小…

オンライン大学の交流会に参加しました

フェルトペン! ケンシです! 今日は オンライン大学の交流会に参加しました について書きたいと思います。 コロナによりオンラインイベントが増えましたよね。 海外にいてもたくさん参加したいのですが、 コクチーズ など、中国からではアクセスができない…

小説の書き方『小説を読むための、そして小説を書くための小説集』より

死亡遊戯! ケンシです! 今日は 小説の書き方『小説を読むための、そして小説を書くための小説集』より について書きたいと思います。 小説ってこう書いていくんだ!!! という驚きと喜びをくれた本があります。 小説を読むための、そして小説を書くための…

ホモデウスに『学び合い』を〜『ホモデウス(下)』〜

飛び級! ケンシです! 今日は ホモデウスに『学び合い』を〜『ホモデウス(下)』〜 について書きたいと思います。 ホモデウス下 テクノロジーとサピエンスの未来 ユヴァルノアハラリ 河出書房新社2018年 https://amzn.to/2JfdU1B を読んでいて、考えさせら…

尖ったあの子を救う『学び合い』とK

オリゴ糖! ケンシです! 今日は 尖ったあの子を救う『学び合い』とK について書きたいと思います。 今、一緒に学んでる子の中に、 ちょっと尖ってる子がいます。 学校は休みがちで 派手な服を着て 尖った言動が目立つ子です。 授業に参加してくれた時、 「…

終わりよければ全てよしは科学だな〜『ホモデウス(下)』〜

fintech! ケンシです! 今日は 終わりよければ全てよしは科学だな〜『ホモデウス(下)』〜 について書きたいと思います。 みなさんは、 終わりよければ全てよし にツッコミまくったことありませんか? 過程もそこそこ大事じゃない!? とケンシはツッこん…

脳も心もコンピュータで操れるこの時代に〜『ホモデウス(下)』〜

仮装大賞! ケンシです! 今日は 脳も心もコンピュータで操れるこの時代に〜『ホモデウス(下)』〜 について書きたいと思います。 ホモデウス下 テクノロジーとサピエンスの未来 ユヴァルノアハラリ 河出書房新社2018年 https://amzn.to/2JfdU1B を読んでい…

『学び合い』を封印しつつ1人も見捨てないためには

ニンニクマシ!! ケンシです! 今日は 『学び合い』を封印しつつ1人も見捨てないためには について書きたいと思います。 日本への留学を控えた中国の高校生に、現代文を教えるボランティアをしていました。 アクティブラーニング的なことはやっていいのか …

この定義を出されたら、『学び合い』は宗教だ〜『ホモデウス(上)』〜

昨日には戻れない! ケンシです! 今日は この定義を出されたら、『学び合い』は宗教だ〜『ホモデウス(上)』〜 について書きたいと思います。 以前、「なぜ『学び合い』は宗教と言われるのか」 https://kenshimanabiai.hatenablog.com/entry/2019/03/15/23…

なぜ人間至上主義は生まれたか〜『ホモデウス(上)』〜

おさえは大事! ケンシです! 今日は なぜ人間至上主義は生まれたか〜『ホモデウス(上)』〜 について書きたいと思います。 先日、妻が友達と中国の動物園に行ってきました。 その翌日、その動物園で 職員が熊に食われる という事件が発生しました。 職員の…

芝生付きの家を望むのは歴史に支配されている〜『ホモデウス(上)』〜

僕らの自由を〜! ケンシです! 今日は 芝生付きの家を望むのは歴史に支配されている〜『ホモデウス(上)』〜 について書きたいと思います。 ホモ・デウス(上) テクノロジーとサピエンスの未来 河出書房新社 2018 https://amzn.to/2JfdU1Bを読みました。 こ…

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村