ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

グループの固定化をなんとかする

アイスクリームよりクーリッシュ! ケンシです! 今日は、 グループの固定化をなんとかする について書きたいと思います。 去年、グループの固定化をもどかしく思いながら、固定化を改善できませんでした。 その結果、グループ内でケンカした子が孤立すると…

願いが甘い

あまーーーーーーい! ケンシです! 以前、 1人も見捨てない「社会」の実現のために討論授業は必要か という記事を書いたのですが、テクニックのお話に陥ってしまいました。反省です。 ケンシの問題意識は、 1人も見捨てないという願い、考え方の徹底以外に…

一斉授業ができないとアクティブラーニングはできないのか

Yi!say!授業胸を刺激する〜♪ ケンシです!今日は一斉授業ができないとアクティブラーニングはできないのか?について書きたいと思います。これについてはたくさんの議論がなされていますが、ケンシはずっと そんなデータがあるなら見せてくれ と感じていま…

1人も見捨てない「社会」の実現のために討論授業は必要か

こんにちは! ロダンの「考える人」状態になりそうな ケンシです!今日は、1人も見捨てない「社会」の実現のために討論授業は必要かについて考えたいと思います。 『学び合い』実践者の多くは、 必要ない と答えると思います。 討論は参加できない子を見捨て…

倫理の『学び合い』が白熱する理由〜本質的な問い〜

セリフっぽいなぁと思う哲学者の名前はマイケルサン・デル! こんにちは、ケンシです! 今日は倫理の『学び合い』が白熱する理由 について書きたいと思います。 ケンシは、今まで中学の社会、高校の地理、世界史、政治・経済、そして倫理で『学び合い』を実…

ダイヤの原石

1500メートル走!最初の方だけトップ集団に入りがち! ケンシです! 『学び合い』まだ1時間まるまるやったのは1発だけなのですが、 まだ終わってない子がいるよ と周りに声をかけ動いてくれた。 そして、動かしてくれた子がいました。 ああ、このクラスは大…

『学び合い』スブレイク

好きなアイスはあいすまんじゅう! ケンシです! 今日は、『学び合い』スブレイク について書きたいと思います。 『学び合い』初めての高校1年生の授業開きでやってみました。 課題は、 全員があっち向いてホイで1回勝つ 但し、同じ人とできるのは1回まで で…

真正の学びとは 実践編

Wiiフィット大好き! ケンシです! 今日は 真正の学び にもとづいた課題づくりについて書きたいと思います。 地誌の授業。 指導要領や教科書には 〜〜の地域はどのような特色を持っているだろうか。 という問いがのっていることが多いです。 素直にこのよう…

真正の学びとは 理論編

いまだになぜなぜ病が止まらない! こんにちは、ケンシです! 今日はケンシが大切にしている 真正の学び について書きたいと思います。 授業の考え方は『学び合い』の考え方で取り組んでいるのですが、 課題づくり において真正の学びは重宝すべき理論だと考…

『学び合い』の最大の穴と可能性

こんにちは! 無限の彼方へさあいくぞ! ケンシです! 今日は、『学び合い』の最大の穴と可能性について書きたいと思います。 徹頭徹尾データによってできている『学び合い』。 子どもたちの一生涯の幸せのために生まれた『学び合い』。 だけど、『学び合い…

日直トーーク!

アメトーーク!に出演したことがあります! ケンシです! 実は、ケンシ。 アメトーーク!に出演したことがあります。 一時期、番組観覧のバイトに熱中しており、 雨上がり決死隊を間近で目にしました。 カメラにもちゃっかり写りました。 番組を見て、トーク…

赤毛のアンが染みる季節に

こんにちは!ケンシです! クラス替えで仲のいい子と離れてしまってしょんぼりしてる子がいるので、次のようなことを伝えました。 「人生にはね、2つの時間しかないのよ。楽しもうとしている時間か、楽しもうとしていない時間。」 これはケンシが大好きな「…

ショート『学び合い』学級開き

さがし物はなんですか〜♪見つけにくいものですか〜♪ ケンシです。 学級開き。 みなさんはどのようなことを行いましたか? 青二才ケンシは、「この人を探せ」という実践をしました。以前、勤務していた学校の先生がやっていたのをまねっこしました。 ワークシ…

初担任〜黄金の毎日〜

アジよりタイよりクラス開き! ケンシです! いよいよ今日から人生初の「担任の先生」が始まりました。 楽しみもありますが、とっても緊張して膝の震えがとまりません。会いたい時の西野カナさんばりに震えています。 諸富祥彦さんの『教師の資質』や『学び…

十二単をつくろう!

平安貴族に憧れる! ケンシです! ケンシは、今年から「オープン講座」という教科書も指導要領もテストもない講座のカリキュラムマネジメントを担当することになりました。 たくさんの本を読んで考えた、講座名は 「多文化に強くなる!」 です。日本はもちろ…

読書紹介〜「事務ミス」をナメるな!〜

フォースとともにあれ! ケンシです! 昨年度は、4回あるの成績処理で4回ミスをしてしまいました。 職場の先輩からは「フォース」とあだ名をつけられましたが、ジェダイの騎士への道は程遠いです。 そこで、今年度こそミスをしないよう 「事務ミス」をナメる…

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村