ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

クロスカリキュラムによる発見

世界ふしぎ発見! ケンシです! 今日は クロスカリキュラムによる発見 について書きたいと思います。 ケンシは現在、社会科と家庭科のクロスカリキュラムを担当しています。 十二単をつくろう! などの活動を通し、多文化に強くなっていくカリキュラムです。…

赤点を取った生徒に担任は何ができるか

ちぎれないこの絆の色RED〜!! ケンシです! 今日は、 赤点を取った生徒に担任は何ができるか について書きたいと思います。 ケンシのクラスで赤点が出ました。 赤フンも赤飯もめでたいですが、赤点はめでたくないですね。 担任に何ができるでしょう。 …

読書紹介〜『混ぜる教育』〜

納豆はよく混ぜる! ケンシです! 今日は 読書紹介〜『混ぜる教育』〜 について書きたいと思います。 『混ぜる教育 80カ国の学生が学ぶ立命館アジア太平洋大学APUの秘密』 崎谷実穂 柳瀬博一 糸井重里解説日経BP 2016 を読みました。 以下、ビビッと来た点で…

やらない力〜担任がダメだと生徒がしっかりする!?〜

大人は何でもダメダメダメダメダメ〜♪ ケンシです! 今日は、やらない力〜担任がダメだと生徒がしっかりする!?〜 について書きたいと思います。 勤務校では、担任がテストの日は黒板に、時間、科目を書くことになっています。 ケンシも初日には、時間、科…

チャーミングな課題(真正の学び)は盛り上がる

パワプロで好きなのはダイジョーブ博士! ケンシです! 今日は チャーミングな課題(真正の学び)は盛り上がる について書きたいと思います。 以前、「選択授業のお団子課題」について書きました。 選択授業のお団子課題とは、 「授業を受けたい!」と思った子…

『イン・ザ・ミドル』から学ぶ詩の書き方

にんにく!にら!にんにく! ケンシです! 今日は 『イン・ザ・ミドル』から学ぶ詩の書き方 について書きたいと思います。 『イン・ザ・ミドル ナンシー・アトウェルの教室』(ナンシー・アトウェル著 小坂敦子・澤田英輔・吉田新一郎 編訳 三省堂 2018) に…

『イン・ザ・ミドル』から学ぶ社会科のPBL

見直し!有吉!三方よし! ケンシです! 今日は 『イン・ザ・ミドル』から学ぶ社会科のPBL について書きたいと思います。 たった4人の授業を受け持っております。 ひたすら見守って 自由に好きなものと地理を組み合わせたプレゼンをしよう と生徒達の問題関…

『イン・ザ・ミドル』から学ぶテスト前の生徒への助言

ときめきメモリアル! ケンシです! 今日は 『イン・ザ・ミドル』から学ぶテスト前の生徒への助言 について書きたいと思います。 『イン・ザ・ミドル』(ナンシー・アトウェル著 小坂敦子・澤田英輔・吉田新一郎 編訳 三省堂 2018)のp219に 理解しかつ記憶に…

読書紹介〜『イン・ザ・ミドル  ナンシー・アトウェルの教室』〜

シャンプーはLux! ケンシです! 今日は読書紹介『イン・ザ・ミドル ナンシー・アトウェルの教室』(ナンシー・アトウェル著 小坂敦子・澤田英輔・吉田新一郎 編訳 三省堂 2018) をしたいと思います。 この本は、教育界のノーベル賞であるグローバルティーチ…

河野哲也先生との対話

株取引なら大和証券! ケンシです! 今日は 河野哲也先生との対話 について書きたいと思います。 なんとケンシ! 先日、哲学対話を推進する河野哲也先生とお話する機会をいただきました。 自分自身が参加者として哲学対話をする機会もあり、河野先生とお話も…

哲学対話の実践

不動産ならダイワハウス! ケンシです! 今日は 哲学対話の実践 について書きたいと思います。 ケンシは倫理の時間、単元のまとめに哲学対話を取り入れています。 哲学対話とは、円になって5〜20人くらいで問いを深めるために対話していき、「探求の共同体」…

『学び合い』2ヶ月の破壊力

好きなポケモンの技はスピードスター! ケンシです! 今日は 『学び合い』2ヶ月の破壊力 について書きたいと思います。 4月当初、すごく力があって課題の問いそのものは一番乗りに終わる子がいました。しかし、誰にも話しかけず、誰もその子に話しかけず。 …

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村