ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

戸板女子短期大学の教員向け説明会に行くべき理由

こんにちは!ケンシです! ご縁で戸板女子短期大学の教員向け説明会に参加しました。 あまりに素晴らしかったので 戸板女子短期大学の教員向け説明会に行くべき理由 を書きたいと思います。 1 学生の質の高さに触れられる といたんと呼ばれる学生スタッフが…

通信制高校を選んだ理由

お久しぶりです!ケンシです。 高等学院の立ち上げをさせていただいており、ブログをお休みしていたのですが久しぶりに書かせていただきます! 通信制高校を選んだ理由 についてです。 3年前のとある新聞の投書欄に「「普通」にこだわらず」という記事が掲載…

AIの台頭でジェネラリストが必要になるか  

コンティニュー!ケンシです! 今日は AIの台頭でジェネラリストが必要になるか について書きたいと思います。 良くAIの台頭で多くの仕事がなくなるかも!? という情報を目にします。こちらの記事にもまとめました。https://kenshimanabiai.hatenablog.com/…

生徒指導提要改訂ポイントを元生徒指導部教員がざっくばらんにまとめてみた!

チェンジ!ケンシです! 今日は 生徒指導提要改訂ポイントを元生徒指導部教員がざっくばらんにまとめてみた! について書きたいと思います。 「生徒指導はこうしよう!」とまとまっている生徒指導提要が改訂されました。 しかし、一体どこが変わったのかわか…

イヤイヤ期の対応 3タイプまとめ

アンコの入った〜!湯船〜!イヤイヤよ〜!ケンシです! 今日は イヤイヤ期の対応 3タイプまとめ について書きたいと思います。 ウチの子は今、1歳5ヶ月なんです。そろそろイヤイヤ期が来そうな時期。これからイヤイヤ期を迎えるママパパはどう対応したらい…

経歴など

前職に比べ、時間が自由に使えるようになりました。以下の経歴などにご興味持ってくださった方がいればお声がけください。講演や飛び込み授業など、承っています! 〇経歴2017年埼玉県公立中学校勤務2018年海外日本人学校勤務2021年株式会社立の通信制高校に…

高等学院をつくります!

オープン!ケンシです! 今日は 高等学院をつくります! について書きたいと思います。 Twitterでは発信していたのですが実は10月上旬で前職(通信制高校の教員、営業、広報)を退職しました。その後2,3週間は無職。主夫ライフを満喫しました。11月から、す…

査読論文までの道のり〜原稿(論文?)を学会誌に載せていただきました!  

おくりびと!ケンシです! 今日は 査読論文までの道のり〜原稿(論文?)を学会誌に載せていただきました! について書きたいと思います。 原稿(論文?)を学会誌に載せていただきました! 私は今まで 教育雑誌の原稿や教師用指導書、学術書に引用していた…

新聞記事に載せていただきました!その舞台裏

まだ、ここにない、出会いリク、ケンシです! 今日は 新聞記事に載せていただきました!その舞台裏 について書きたいと思います。 新聞に載せていただきました!紙面も電子版でも!電子版はこちらから!https://www.tokyo-np.co.jp/article/189056 新聞記事…

本に載りました!〜その舞台裏〜  

侮れない!ケンシです! 今日は 本に載りました!〜その舞台裏〜 について書きたいと思います。 本に載りました! 『教師×転職』 https://amzn.to/3U0wpXE という本です。僕は 公立中、海外勤務(日本人学校)、株式会社(通信制高校) で働いてきました。2…

文字がそこへ連れてゆく〜学術書に引用していただいた話〜  

ドンブラコ!ケンシです! 今日は 文字がそこへ連れてゆく〜学術書に引用していただいた話〜 について書きたいと思います。 真正の評価 https://amzn.to/3KOfzqL という学術書で引用していただきました。 引用していただけた理由として2点あります。 1 つな…

科学的探求学習3ヶ月の成果  

ミニ!ケンシです! 今日は 科学的探求学習3ヶ月の成果 について書きたいと思います。 「問いの構造図に基づく授業開発の実際と 質的改善に関する研究―生徒の知的性向の成長と教師の授業改善に関する問題提起-」星 瑞 希https://researchmap.jp/mizukihoshi/p…

『22世紀の民主主義』を社会科教師はどう生かすべきか  

ご一読を!ケンシです! 今日は 『22世紀の民主主義』を社会科教師はどう生かすべきか について書きたいと思います。 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる 成田悠輔 SB新書 2022 https://amzn.to/3PC6JgA を読みました。 民主主…

橋下徹『実行力』vs『ティール組織』

エボリューション!ケンシです! 今日は 橋下徹『実行力』vs『ティール組織』 について書きたいと思います。 みなさんはチームの意思決定はどう行われるべきだと思いますか? リーダーがしっかり決めるべきだ!みんなで決めるべきだ! いろんなアイデアがあ…

若者言葉に賛成側のエビデンス〜『デジタルで変わる子どもたち』〜

千鳥ヶ淵!ケンシです! 今日は 若者言葉に賛成側のエビデンス〜『デジタルで変わる子どもたち』〜 について書きたいと思います。 若者言葉はけしからん! と言われるけれど、自然に使っちゃってるな〜でもけしからんのか〜どうしよっかな〜 と思う方はいま…

三者面談で教員が気をつけること〜タイプ別の内容と留意点〜

郷勇! ケンシです! 今日は 三者面談で教員が気をつけること〜タイプ別の内容と留意点〜 について書きたいと思います。 三者面談って一体、何をしたらいいんだろう? と疑問に思う初任の先生方 このような初任の先生が周りにいらっしゃる先生方は いらっし…

紙と電子書籍はどっちがいい?〜『デジタルで変わる子どもたち』のエビデンスから〜

サイニー! ケンシです! 今日は 紙と電子書籍はどっちがいい?〜『デジタルで変わる子どもたち』のエビデンスから〜 について書きたいと思います。 GIGAスクール構想が進んでタブレットが普及。 画像は簡単に共有できるし 重たい教科書なんてわざわざ使わな…

時代を通観する問いの例〜『平城京の時代』〜

ハッピーセット! ケンシです! 今日は 時代を通観する問いの例〜『平城京の時代』〜 について書きたいと思います。 『平城京の時代 シリーズ日本古代史④』 坂上康俊 岩波新書 2011 https://amzn.to/39UCvGK を読みました。 ・時代を通観する問いを授業に盛…

3ヶ月に1回歯医者に通っていたのに、銀歯を4本入れられた20代が送る「後悔しない歯医者の選び方」

ペンション! ケンシです! 今日は 3ヶ月に1回歯医者に通っていたのに、銀歯を4本入れられた20代が送る「後悔しない歯医者の選び方」 について書きたいと思います。 もうタイトルのとおりなんですが、 3ヶ月に1回歯医者に通っていたのに、銀歯を4本入れられ…

社会科教員がゴールデンカムイを進める理由

砂糖!ケンシです! 今日は 社会科教員がゴールデンカムイを進める理由 について書きたいと思います。 みなさんはゴールデンカムイというマンガを知っていますか? 冒険 歴史 文化 狩猟グルメ ホラー ギャグアンドラブ 感情闇鍋ウエスタン(単行本キャッチコ…

教科書を批判的に検討した先に

湯呑み!ケンシです! 今日は 教科書を批判的に検討した先に について書きたいと思います。 探求学習や討論学習をおこなっています。自分で考える。自分の考えを表現する。を大切にしてもらっていると、しばしば 教科書の記述は絶対に正しいと言えることがな…

科学的探求学習実践事例〜なぜドイツでソーセージが有名なのか〜

対々和! ケンシです! 今日は 科学的探求学習実践事例〜なぜドイツでソーセージが有名なのか〜 について書きたいと思います。 以前、高校生が疑問に思ったことをそのまま授業にしてみました。 この問い自体は、 『コモングッドのための歴史教育』 https://a…

育休に対する高校生の反応

松竹梅! ケンシです! 今日は 育休に対する高校生の反応 について書きたいと思います。 最近、育休を取得しました。 その関係もあり、なかなかこちらのブログを更新できておりませんでした。 本日は、育休を取ったときの高校生の反応についてまとめていきた…

問いの構造図は5W1Hから「も」つくれる

ソーダ! ケンシです! 今日は 問いの構造図は5W1Hから「も」つくれる について書きたいと思います。 科学的探求学習 という授業の理論があります。 MQ(中心発問)をSQ(小さな問い)と資料をもとに考えていきながら、社会科学の理論や概念を探求していく授業で…

嫌いな生徒はいますか?

金銀銅! ケンシです! 今日は 嫌いな生徒はいますか? について書きたいと思います。 生徒に、 嫌いな生徒はいますか? と聴かれました。 みなさんならなんと答えますか? ケンシは、 いない。みんな大好き。ケンシのことを嫌いな子はいるだろうけど。 と答…

真正の学びを国語科で!?

イ・ミンホ! ケンシです! 今日は 真正の学びを国語科で!? について書きたいと思います。 なんやかんや事情があって、高校生の国語をちょこっと担当していたりします。 全然、国語科教育の知見がないのですが 作家の時間、『学び合い』や哲学対話、真正の…

夜泣きは放置しろ!?〜『フランスの子どもは夜泣きをしない』〜

チャンス大城! ケンシです! 今日は 夜泣きは放置しろ!?〜『フランスの子どもは夜泣きをしない』〜 について書きたいと思います。 今現在、絶賛子育て中なのですが、 やはり考えたくなるのは 夜泣き です。 色々な夜泣き本を読み、 寝る前に子どもとくっ…

地理総合の最終課題〜『国家はなぜ衰退するのか』を論破せよ〜

ビタミンC! ケンシです! 今日は 地理総合の最終課題〜『国家はなぜ衰退するのか』を論破せよ〜 について書きたいと思います。 いよいよ、地理総合が始まりますね。見方考え方をより一層身につけていく必要があります。 さて、そんな地理総合。 ゴールはど…

アドラー心理学をビジネスに応用して食えるようになるのか

確固! ケンシです! 今日は アドラー心理学をビジネスに応用して食えるようになるのか について書きたいと思います。 アドラー心理学ってなんだろう? アドラー心理学をさらに深めたい という人に貢献できれば幸いです。 アドラー心理学といえば、 様々な定…

芥川賞の決め方〜『推し、燃ゆ』『1R1分34秒』『火花』『スクラップアンドビルド』から〜

ドーナッツ!ケンシです! 今日は 芥川賞の決め方〜『推し、燃ゆ』『1R1分34秒』『火花』『スクラップアンドビルド』から〜 について書きたいと思います。 こないだ芥川賞が決まりましたね。 そこで、全くの素人の素朴な感覚なのですが、 あぁ、芥川賞ってこ…

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村