ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

社会科教育

ゼロ文字から思考の整理を習得したAさん

贅沢は敵だ? ケンシです! 今日は ゼロ文字から思考の整理を習得したAさん について書きたいと思います。 ケンシのテストは半分が論述になっています。 それに伴って授業で取り組む課題も論述があります。 そんななか、テストで ゼロ文字 で答案を提出した…

真正の学びの視点から〜なぜ模擬国連はワクワクしないのか〜  

波田陽区!!!ケンシです! 今日は 真正の学びの視点から〜なぜ模擬国連はワクワクしないのか〜 について書きたいと思います。 以前、模擬国連に参加してきました。模擬国連とは、 様々な国の大使に成り代わり、1つの国際問題について国同士で協力しあいな…

真正の学び? "模擬国連に参加してきました"

とんでとんでとんでとんでとんで!ケンシです! 今日は 真正の学び? "模擬国連に参加してきました" について書きたいと思います。 模擬国連とは、 様々な国の大使に成り代わり、1つの国際問題について国同士で協力しあいながら、ドラフトレゾリューションと…

貿易ゲームに挑戦しました

チャレンジ1年生!ケンシです! 今日は 貿易ゲームに挑戦しました について書きたいと思います。 オープンスクールという行事がありました。ケンシの勤める高校に小中学生(小5〜中3)がきて授業を受けるという行事です。 興味を持ってもらう楽しんでもらう と…

『学び合い』株の授業での語り

大きな株!ケンシです! 今日は 『学び合い』株の授業での語り について書きたいと思います。 株の授業では、全員に株式投資のシミュレーションアプリが使える環境を用意したあと、 「来月末までに黒字を出してください。さあどうぞ。」 というシンプルな課…

サンクスカード〜一人も見捨てない討論授業は場合によっては可能だ〜

みんなみんな!生きているんだ〜♪ケンシです! 今日は サンクスカード〜一人も見捨てない討論授業は場合によっては可能だ〜 について書きたいと思います。 学習指導要領の内容を全て消化した教科があるので、カリキュラムの作成を全て生徒にお願いしている科…

論文紹介〜「社会科パフォーマンス課題における真正性の類型化と段階性の実践的検証」〜

必須!クリニック!ケンシです! 今日は 論文紹介〜「社会科パフォーマンス課題における真正性の類型化と段階性の実践的検証」〜 について書きたいと思います。 ケンシはこのブログで、 種々の議論がありますが、タイトルに直接 真正の学び とつく『真正の学…

論文紹介〜論争問題の意見文をパフォーマンス評価し、その限界を鑑識眼的評価で補う評価方法〜

どっちなんだい!?ケンシです! 今日は 論文紹介〜論争問題の意見文をパフォーマンス評価し、その限界を鑑識眼的評価で補う評価方法〜 について書きたいと思います。 論文、「政治的リテラシーのラーニング・アウトカム評価とその実践的課題 論争問題の意見…

『学び合い』と信念はぶつかるか  

好きなものは好きと〜!言える強さ〜!抱きしめてたい〜!ケンシです! 今日は 『学び合い』と信念はぶつかるか について書きたいと思います。 S_locarnoさんのならずものになろうというブログ。 書評『学び合い』が効果的になる可能性があっても(2016.9.18)…

南京大虐殺遇難同胞記念館での驚き

ケンシです。 今日は 南京大虐殺遇難同胞記念館での驚き について書きたいと思います。 ケンシが行った日の来場者数は18000人だったようで大行列でした。8月13日で特に歴史的な日ではない(強いて言うなら「13日」は、南京大虐殺が起こったといわれている日。…

学習材としてのモーリシャス

酒!酒!酒!ケンシです! 今日は 学習材としてのモーリシャス について書きたいと思います。 神はモーリシャスをつくり、それを真似て天国をつくったbyマークトゥエイン という言葉があるようなアフリカ・モーリシャスに行ってきました!(アフリカ南東、マ…

核になるのは『学び合い』と真正の学び

大事なのは〜♪変わってくこと〜♪変わらずにいること〜♪ケンシです! 今日は 核になるのは『学び合い』と真正の学び について書きたいと思います。 前回、 明治図書『社会科教育』に原稿を載せていただきました について書きました。 生徒の問いとロースクー…

明治図書『社会科教育』に原稿を載せていただきました

好きなチョコレート会社は明治チョコレート!ケンシです! 今日は 明治図書『社会科教育』に原稿を載せていただきました について書きたいと思います。 今回、ご依頼をいただき原稿を書くことになりました。 テーマは近現代史。意見が分かれるような問題も含…

生徒の投書が採用される方法

貯金をタメたい! ケンシです! 今日は 生徒の投書が採用される方法 について書きたいと思います。 やっちゃえ先生の やっちゃえ先生探究記 に触発されて書こうと考えました。 やっちゃえ先生探究記やあすこまっ!の方が断然詳しいので、ぜひそちらを読んで…

『イン・ザ・ミドル』から学ぶ社会科のPBL

見直し!有吉!三方よし! ケンシです! 今日は 『イン・ザ・ミドル』から学ぶ社会科のPBL について書きたいと思います。 たった4人の授業を受け持っております。 ひたすら見守って 自由に好きなものと地理を組み合わせたプレゼンをしよう と生徒達の問題関…

河野哲也先生との対話

株取引なら大和証券! ケンシです! 今日は 河野哲也先生との対話 について書きたいと思います。 なんとケンシ! 先日、哲学対話を推進する河野哲也先生とお話する機会をいただきました。 自分自身が参加者として哲学対話をする機会もあり、河野先生とお話も…

哲学対話の実践

不動産ならダイワハウス! ケンシです! 今日は 哲学対話の実践 について書きたいと思います。 ケンシは倫理の時間、単元のまとめに哲学対話を取り入れています。 哲学対話とは、円になって5〜20人くらいで問いを深めるために対話していき、「探求の共同体」…

免費的夢の国

You can fly! You can fly!You can fly! You can fly!You can fly〜〜〜!!! ケンシです! 今日は、「免費的夢の国」について書きたいと思います。 実は、ケンシ。海外の学校で勤務しています。 その関係で、本校の生徒が、日本から来た生徒をおもてな…

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村