ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

社会人に必要なコミュニケーション力ってなんだ? EQ?グリット?

 

取っ手!
ケンシです!


今日は


社会人に必要なコミュニケーション力ってなんだ? EQ?グリット?


について書きたいと思います。


社会人5年目。


ヒシヒシとコミュニケーション力の定義が変わっていきます。


昔、こんな記事を書かせていただきました。


https://kenshimanabiai.hatenablog.com/entry/2020/08/20/184713


大学時代のコミュニケーション力は、


初対面の人とユーモアを交えてある程度盛り上がる


だった気がします。


しかし、社会人になるとそれは


かなり当たり前


になっていきます。


社会人にとっては

 

 


きめ細やかコミュニケーション

 

 

をする力がコミュニケーション力


だなぁと感じることが多くなりました。


さらに


あぁ、これも社会人に必要なコミュニケーション力よね


と感じたことがありました。


以前、

 

職場で


アニキ


と慕っている方から、学んだことです。


アニキと、英語と社会科のクロスカリキュラムを2月に1単元、展開することに決めて、ボスに提案しにいきました。
(年度当初からアニキはボスにその話をしていました)


しかし、かなり失礼なことを言われました。

 

 

授業時間が余ったからやるなんて生徒に失礼だぞ


時間余った思いつきじゃないか、時間つぶしじゃないか

 

 


などです。ボスは本当にいい方なのですが、虫の居所が悪かったのでしょうか。


ケンシはかなりカチンときてしまったのですが、


アニキは

 

 

まぁまぁ

 


とEQ(心の知能指数)の高さを発揮していました。


さらに、


もういいよ、ひどいこと言われてまで再度提案したくないよ


と思っていたのですが、


アニキは

 

 

まぁまぁ

 


と言い、再度提案しようとのことでした。
グリット(やり抜く力)を発揮されていました。


そして二人で提案を練り直し、複数回提案をしていきました。


ボスの守りたいライン、利益


自分たちの思い、クロスカリキュラムの意義


これらに折り合いをつけて、


クロスカリキュラムを実現できたのです。


このことから、社会人に必要なコミュニケーション力として

 

 

EQ
グリット
折り合いをつける力

 

 

と挙げられるのかなと感じました。
みなさんにとってコミュニケーション力とはなんですか?

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村