ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

なぜ岐阜県には、『君の名は』や『聲の形』の聖地があるのか

 

キャッチ!
ケンシです!


今日は


なぜ岐阜県には、『君の名は』や『聲の形』の聖地があるのか

 


f:id:kenshimanabiai:20200731193223j:image


について書きたいと思います。


この問い、中学校3学年まとめの問いとして使えるんじゃないかと思うんですよね。


なぜかというと大きく3つの視点で答えられるからです。


1  地理的な視点
聲の形の作者は岐阜出身であること。
地理的な、位置的な理由です。
愛郷心、場所愛(トポフィリア)ですね。


2  歴史的な視点
岐阜県にはマンガ図書館がある。
マンガ図書館設立において歴史的(政治的な)論争が繰り広げられてきて、マンガやアニメに関する興味関心が比較的高い


3  公民的な視点
産業振興政策のひとつで、マンガやアニメ制作を県が奨励している


の3つです。


問いと、3つの視点で考えてみてね。


という条件だけ提示して、3つの見方・考え方を働かせることができるか評価してもいいかもしれません。
何よりキャッチーですし、日常会話で比較的飛び交う単語、話題なので真正さもやや保障できるかもしれません。

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村