ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

チームコーチング〜1のついた生徒をどう支援するか〜  

 

ナンバーワン!!!
ケンシです!


今日は


チームコーチング〜1のついた生徒をどう支援するか〜


について書きたいと思います。


担任をしている生徒に1がついてしまいました。


自分が担当している教科ではないので、できることは限られますが、それでもやれることは全部したいです。


『七つの習慣』


『やってのける 意志力を使わずに自分を動かす』


『NEUROHACKS UCLA医学部教授が教える科学的に証明された究極の「なし遂げる力」』


を参考に


コーチング(ひたすら聴く、どう思う、どうしてこうなった、どうすればいいか。自分で決める。小さく刻む。行動を習慣化する。)

2   デレゲーション(やらなければいけないことを明確化し、やったことをどう報告するか決めてもらう)

3 どのタイミングでやるか明確化する(夕食のあと、など)

4 チームをつくる(自尊感情などに配慮しながら、赤点、1をとったチーム「チームレッド」として情報共有やお互いの叱咤激励を行ってもらう)


に取り組んでいます。


以前のテストでは、「毎日勉強したことを報告する」と「自分で」決めた子は成果をあげました。


次は、どうなるか、楽しみです。目指せ脱1!

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村