ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

海水浴場から考える中国

 


souvenir!

ケンシです!

 

 

 

今日は

 

 

 

海水浴場から考える中国

 

 

 

について書きたいと思います。

 

 

 

中国の海水浴場に行ってきました。

(中国は場所によっては、もうコロナの影響、対策はありません。)

f:id:kenshimanabiai:20200813190223j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この写真、ライフセーバーさん何人いると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


答えは15人です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


多い!!!

どんだけ危険な海なの?

新世界なの!?

 

 

 

と感じましたが、波はほとんどありません。

25メートルに1,2人はライフセーバーさんがいました。

 

 

 

そして、遊泳可能エリアがとても小さい。

砂浜から大体40メートルくらいでした。

 

 

 

こういうところからも、

 

 

 

管理・統制

 

 

 

を重んじる中国の姿勢が見えるのかなと感じます。

 

 

 

海って本来、とても楽しくて自由な場所であるはずなのに。

窮屈でした。

確かにリスクはあるけれど、、、、

どうも過剰な管理・統制のように感じてしまいます。

 

 

 

SNSもそうです。

とても楽しくて自由なものなのに。

リスクを過大視して、過剰な管理・統制を敷いてしまっているように感じます。

 

 

 

香港、踏ん張りどころですね。

とてつもなく応援しています。

 

 

 

また、この海水浴場だけなのか?

今日だけたまたまなのか?

 

 

 

ライフセーバーさんに聴いてみましたが、

 

 

 

差不多

(だいたい他の場所もこんな感じ)

 

 

 

と言っていました。

 

 

 

夏休み期間はライフセーバーの人数を増やしているそうですが、それでも多い。

息苦しかったです。

 

 

 

でも、1人も沈めない

(1人も溺死させるな)

 

 

 

など党から命令が出ているのかもしれません。

 

 

 

自由とは何か、リスクとどう折り合いをつけるのか。考えさせられる海水浴場でした。

行きの電車では、

 

 

 

banban バカンス

 

 

 

を聴いていたのに、帰りは何も聴かずに考え込んでいました。

 

 

 

すごい、お土産をもらえる海水浴場です。

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村