ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

zoom授業に遅れてきた生徒をどう指導するか

 

反省猿!
ケンシです!


今日は


zoom授業に遅れてきた生徒をどう指導するか


について書きたいと思います。


みなさんは、遅れてきた生徒がいたらどう指導しますか?
ケンシは

 

 

 

 

 

うっかりその場で即指導

 

 

 

 

 


してしまいました。


これ、朝の会だったら、


おはよう!


あとで話そうね!


と、会が終わった後に2人で話して必要があれば指導するのですが、


今回は、その場で


なんで遅れたの?


と質問し、そのまま指導してしまいました。
(スケジュールを忘れていたそうです。)


これzoomだし、あとで指導できないからその場で指導しなきゃ


と思い込んでいたのですが、全然そんなことないですよね。


zoomの対話が終わって、


〜さん、ちょっと話そうか


と2人で話し、指導することもできます。


ついうっかりやってしまいました。
ちょっと環境が変わるだけで、生徒に対する配慮を欠いてしまうなんて反省です、、、。


そもそもケアの必要な時期、


指導なんてすんな!


という見方もあるかもしれません。


反省です、、、。


※開校したけれど、日本にいて学校に来れない子もいるので、オンライン授業が続いています。

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村