ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

ハローワークの存在意義

 


ラッシュアワー3

ケンシです!

 

 

 

今日は

 

 

 

ハローワークの存在意義

 

 

 

について書きたいと思います。

 

 

 

ビズリーチという転職サイトを使ったり、ハローワークを使ってみたり。

 

 

 

転職するしないはおいといて、

 

 

 

授業準備や、自分の市場価値を図るのに使っています。

 

 

 

そこで、ハローワークを使ったんですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


海外住んでちゃ全く使えない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ということを知りました。

オンライン対応が全くありません。

直接面接したり、直接行かねば。

 

 

 

このコロナのご時世ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインのオの字もありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こりゃビズリーチなど民間の転職サイトの方が何万倍もいいわ

 

 

 

と思ってしまったのですが、少し立ち止まって考えてみました。

 

 

 

なぜハローワークはオンライン対応しないのか。

 

 

 

もしかしたら、

 

 

 

転職サイトが使えない方、知らない方向けの求人が中心?(デジタルディバイド

 

 

 

紹介成功率を高めるために、より人となりがわかる対面でのコミュニケーションが重視される?

 

 

 

などの理由があるのかもしれません。

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村