ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

韓国歴史教師と慰安婦問題について語り合った 〜インターナショナルキャンプの引率から4〜

 

マジ!卍次郎!
ケンシです!


今日は


韓国歴史教師と慰安婦問題について語り合った 〜インターナショナルキャンプの引率から4〜


について書きたいと思います。


前回に引き続き、
インターナショナルキャンプの引率(中国、韓国、日本、オーストラリア、フランス、スイス、スペイン、ベラルーシの8カ国の生徒が集合。上海、西安敦煌を旅するキャンプ)


で感じたことについてです。


キャンプ中、随分仲良くなった韓国の先生がいました。


いろんな会話で盛り上がり、特に


図書館


豆腐


無理


漫画


という単語が日本語、中国語、韓国語で大体音が一緒ということで盛り上がりました。


そろそろぶっこんでもいいんじゃないかと察知し、


これからシリアスな話題をしたい。


気分が悪くなったら答えなくてもいいし、すぐに違う話題にしよう。


でもとても大切な話題だ。


と前振りをしてから

 

 

 

慰安婦問題についてどう教えてる?

 

 

 

と話を振りました。


長い沈黙の後、彼女は、

 

 

 

 


慰安婦問題について日本でも世界でも知っている人は少ない
今、韓国は日本に謝罪ばかりさせているがそれだけではいけない。違う方法を考えていく必要がある、と教えている

 

 

 


と回答してくれました。


あなたは?と聴かれました


それに対し、ケンシは

 

 

 

 

残念ながら全てではないけれど、
慰安婦問題について取り上げている教科書や教員がいる。
ケンシは、二度と繰り返してはいけない。繰り返さないためにはどうするか考えさせている。

 

 

 


と回答しました。


それに対し彼女は、

 

 

 

 

そのように考えてくれている、教えてくれている日本人もいて安心した

 

 

 

 

と言ってくれました。

 

 

 


何が正しいのかわからないけれど、慰安婦問題について。次の世代にどう引き継ぐか。
社会科教師の使命だとお互いに共通理解を得ました。

 

 

 


貿易の問題で、今。日本と韓国は揉めていますが、それはそれとして、草の根の交流を大切にして行きたいと思います。


鎖国化でも英語を習得し、アメリカ人の友達をたくさんつくったジョン万次郎が如く。

 


f:id:kenshimanabiai:20190805161945j:image

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村