ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

ブックトーク実践記録『ゲーム脳の恐怖』

 


いろはす

ケンシです!

 

 

 

今日は

 

 

 

ブックトーク実践記録『ゲーム脳の恐怖

 

 

 

について書きたいと思います。

 

 

 

ちょこちょこ、朝の会や帰りの会でブックトークを実践しています。

 

 

 

司書教諭の資格を持つものとしては、ぜひ生徒に本を読んでもらいたいと強く思っているからです。

 

 

 

ケンシのクラスでは、受験生なのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荒野行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が流行っています。

 

 

 

じゅ、受験生なのに、、、

という思いも少しありましたが、

 

 

 

ゲームをした後の勉強は効率が悪い

 

 

 

と聞いたことがあったので、

 

 

 

その対応策を共有するためにも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゲーム脳の恐怖  森昭雄  生活人新書  2002

f:id:kenshimanabiai:20200826200406p:image

 

 

 

 

 

https://amzn.to/2ZpVBw7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


を取り上げました。

 

 

 

ブックトークの内容としては、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゲームしてる人〜?

(9割方手が上がります)

 

 

 

勉強してる人〜?

(9割方手が上がります)

(全員挙手する人であれぇぇぇっ)

 

 

 

そんなみなさんに、ある実験結果をお伝えします。

 

 

 

ゲームした後に勉強をすると、全然頭に入らないし効率が悪い!!!

 

 

 

という結果です。

脳科学の脳波分析で明らかになっています。

 

 

 

でも、勉強の息抜きにゲームしたい人もいるよね?

 

 

 

どうしたら、息抜きにゲームをした後も、勉強の成果を上げることができるだろう?

 

 

 

それが、この本に書いてあります。

ぜひ読んでみてください。

 

 

 

忙しいみなさんに、少しだけ対策をご紹介すると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャグリング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


など、

目と手の協応動作をすると良いそうです。

ペットボトルでもなんでもいいからやってみるといいかもね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


という話をしました。

ぜひ、ゲームをしている方、したことある人、周りにしている人がいる人は、この本を読んでみてください!

https://amzn.to/2ZpVBw7

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村