ケンシ@『学び合い』と真正の学びブログ

本の紹介、高等学院の立ち上げ、育児について書いています。以前は、『学び合い』、真正の学び、社会科教育などをメインに書いていました。

授業記録、プロトコルをつける意義  

 

異議あり
ケンシです!


今日は


授業記録、プロトコルをつける意義


について書きたいと思います。


毎回の授業で、授業記録、プロトコル(生徒の発言記録)をつけています。
そして自分の授業の良さと課題を毎回書いています。


今の授業に生かすため、記録を読み返してるのですが、やっぱりいいですね。


あ、ここはこうしよう


こういうところに気をつけなきゃ


と振り返り、今に生かせるのはもちろんですが、

 

 

 

 

 

 


当時の授業が鮮明に蘇る

 

 

 

 

 

 

 

のがなんといっても素敵な点です。


あぁ、このタイミングであの子があんな声かけをして、動きが変わったな


あの子の発言に対して、あの子があの質問をしてあの流れか


と当時の授業をニヤニヤしながら思い出せます。
そして、卒業生たちのことを思い返す時間としても活用できます。


授業記録、プロトコルにはたくさんの意義がありますね。

その他の教育ブログはこちら→ にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村